流通労使研究部会
「価値づくり・組織づくり・人づくり」
~組織の生産性を高めるために~ お申込みはこちら
~組織の生産性を高めるために~ お申込みはこちら
少子高齢化や人口減少にある我が国の背景が市場規模を縮小傾向へと向かわせ、また働き方改革のために時短営業を行う等、流通・サービス業界を取り巻く環境は厳しい状況にあると言えます。特に昨今では人材の定着や、副業、ジョブ型雇用など人事処遇制度の再構築、カスタマーハラスメントなど新たな諸問題への対応が必要とされてきています。
このような課題を解決していくためには、労使が互いに知恵を出し合い、一体となった取り組みが必要不可欠となっています。本研究部会では一貫して、人づくりをはじめとした労使共通の課題や業界動向など、幅広いテーマを取り上げつつ、流通・サービス業の組織活性化に向けた研究・交流を図ってまいります。
このような課題を解決していくためには、労使が互いに知恵を出し合い、一体となった取り組みが必要不可欠となっています。本研究部会では一貫して、人づくりをはじめとした労使共通の課題や業界動向など、幅広いテーマを取り上げつつ、流通・サービス業の組織活性化に向けた研究・交流を図ってまいります。
※2024年度についても、ご登録の皆様の顔合わせ・交流の活性化のため、会場参加のみの開催にて引き続き実施いたします。(オンライン配信はございません)
年間スケジュール
【第1例会】 2024/5/17(金) 15:00~17:00 中部生産性本部 セミナールーム | 【職場におけるグレーゾーン対応】 ■「職場問題グレーゾーンのトリセツ」 ~ちょっと聞きにくいモヤモヤ疑問を解決!~ 村井社会保険労務士事務所 代表 村井 真子 氏 (社会保険労務士) | |
日本社会はかつてない速度で変化し、多様な働き方が定着しつつあります。しかしながら、法律は現場の変化に追いついていない状況です。職場においては、「着替えのため早めに来る社員の勤務開始時間の考え方」、「シフト制で出勤する社員の勤怠の丸め」、「直行直帰、展示会等への移動が労働時間となるか」、「トラブルが多い従業員に対する処分の仕方」など小売業でも様々な疑問、課題が内包された状況になっています。本例会では、何がセーフで、何がアウトなのか、「職場問題グレーゾーンのトリセツ」の著者である村井氏より、事例を中心にお話しいただきます。 | ||
【第2例会】 2024/6/28(金) 15:00~17:00 中部生産性本部 セミナールーム | 【多様な人材の活躍・エンゲージメント向上、若手離職防止】 ■「髙島屋の多様な人材の活躍・エンゲージメント向上への施策」 ~若手の離職防止に向けた地方百貨店での取り組みを交え~ ㈱髙島屋 人事部人事担当部長 谷口 貴之 氏 | |
髙島屋グループは経営理念に「いつも、人から。」を掲げ、これまでも「人」を大切にする経営を実行してきました。人材不足が深刻な社会課題となりつつある中、グループの持続的成長に向けては、人材の確保・育成・活躍推進等の取り組みが必要です。また、ブランド価値を高めるには、従業員のエンゲージメント向上を図ることが極めて重要です。本例会では、百貨店現場でのOJTの事例も含めた同社の取り組みについて、お話しいただきます。 | ||
【第3例会】 2024/10/11(金) 15:00~17:00 中部生産性本部 セミナールーム | 【社員の挑戦支援・女性活躍・副業】 ■「社員の挑戦を応援する制度『macalonパッケージ』と副業制度」 ~多様で自分らしい働き方の実現に向け~ ㈱サイバーエージェント 人事コンプライアンス室マネージャー 田村 有樹子 氏 | |
サイバーエージェントでは、2014年より女性支援制度「macalon(マカロン)パッケージ」を導入。女性特有の体調不良のための休暇制度「エフ休」をはじめ、「妊活休暇」「妊活コンシェル」などの妊活支援を含めた5つの制度からスタートし、直近では「卵子凍結補助」など、時代に合わせたバージョンアップも行っています。また、2015年から全社員を対象に副業を解禁しています。本例会では、同社の女性が安心して活躍できる環境づくりに加え、副業の取り組みについても伺います。 | ||
【第4例会】 2024/11/15(金) 15:00~17:00 中部生産性本部 セミナールーム | 【カスタマーハラスメントへの実践対応】 ■「年々深刻化するカスハラへの対応」 ~企業労使が知っておくべきこと、従業員への影響~ 法律事務所マネジメントコンシェルジュ 代表弁護士 村上 元茂 氏 | |
不当、悪質なクレーム対応は、年々深刻化しています。その様な対応を任された現場スタッフからすれば、日頃の業務どころではない大きなストレスがかかり、モチベーション低下を招くことは勿論、企業の日常業務に支障をきたすことは明らかです。クレーム対応の難しさは、クレームを受けた際、謝罪するべきなのか、要求を断るべきなのかなどの判断が難しい事象について、事前に対応方針が定まっていないために生じる現場スタッフの曖昧な態度が、付け入るスキを与えてしまいます。本例会では、その対応を専門として活躍される村上弁護士から、実践的な対応についてお話しいただきます。 | ||
【第5例会】 2025/1/10(金) 15:00~17:00 中部生産性本部 セミナールーム | 【ジョブ型雇用、人事賃金制度再構築】 ■「ジョブ型雇用に向けた人事・賃金制度構築とトレンド」 ~自社制度の検証と再構築に向け~ 公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部課長・経営コンサルタント 浅野 正和 氏 | |
近年、ジョブ型雇用は、テレワークの広まりや副業・兼業の推進といった働き方の多様化、同一労働同一賃金の流れや定年延長と相まって、既存の終身雇用や年功序列の考え方が薄まっています。専門人材の育成や採用という面からも、年齢や勤続年数ではなく働く人のスキルや専門性、仕事の内容や成果を重視することが必要になっています。そうした時代変化、環境変化に対応する新しい、納得性のある魅力ある人事制度が求められています。その対応に向け、本例会では、ジョブ型雇用に向けた人事システムの功罪、導入ポイントについて、人事コンサルタントの浅野氏からお話しをいただきます。 |
幹事
全ユニー労組 | 中央執行委員長 | 竹本 明広 氏 |
大丸松坂屋百貨店労組 | 名古屋支部執行委員長 | 飛永 真寿美 氏 |
三越伊勢丹グループ労組 | 名古屋三越支部執行委員長 | 中住 萌里 氏 |
㈱名鉄百貨店 | 取締役管理本部本部長兼総務人事部長 | 加藤 真樹 氏 |
㈱ヤマナカ | 執行役員 管理ユニット長兼 人事・人材育成チームリーダー兼 関連会社経営管理チームリーダー | 打田 稔 氏 |
開催要領
とき | 2024/5/17(金)、6/28(金)、10/11(金)、11/15(金)、2025/1/10(金) |
参加方法 | 中部生産性本部セミナールーム ⇒アクセス 〒460-0003 名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル11階 ※2024年度についても、ご登録の皆様の顔合わせ・交流の活性化のため、会場参加のみの開催にて引き続き 実施いたします。(オンライン配信はございません) |
対象 | 流通・サービス業の人事労務担当、労組役員 |
年間登録費 | 一般財団法人中部生産性本部会員組織:60,500円
一般組織:104,500円 (1組織2名登録、資料代・消費税含む) |
備考 | ■申込締切日:2024/5/10(金) ※5/13(月)以降の登録費の払い戻しはいたしかねますのでご了承ください。 年間登録費につきましては、請求書に記載の振込み期日までにお振り込み願います。 なお、振込手数料については、お客様にてご負担願います。 別途送付先の指定等をご希望の場合は、事務局への連絡・問い合わせ欄にご入力ください。 ■運営方法 1.各例会はご登録組織におけるメンバー制にて運営いたします。 2.各例会の詳細は、開催の約1ヶ月前にEメールでご案内いたします。 3.各例会への出席は2名まで可能です。(代理出席可) ■注意事項 下記事項を確認、同意の上、お申込みをお願いします。 1.講師の都合などの事情により、日程・時間・内容並びに開催形態の変更をさせていただく場合がございます。 ご了承願います。 2.講演の録画、録音、配布資料記載事項の無断転載、その様な行為が発覚いたしました場合、事務局より削除を 要請し、損害賠償を請求させていただきます。 3.本注意事項については、代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。 |