人材育成研究部会
「育つ側、育てる側が共に成長し組織が進化する」
~時代の変化に対応した人材育成~ お申込みはこちら
~時代の変化に対応した人材育成~ お申込みはこちら
少子高齢社会を本格的に迎える日本企業において、競争力の源泉である人材の育成は企業経営上、重要な課題といえます。そのようななか、イノベーションを生み出す人材を育てていくためには、従業員一人ひとりが活き活きと働き、その能力を十分に発揮できる組織づくりを構築していく必要があります。
働き方改革の推進、新型コロナの影響により人々の働く環境は大きく変化しているなか、限られた時間の中で、時代に適応した育成方法について模索し、多様な働き方や人材に対応した、より効果的な育成が求められています。
本研究部会では「育つ側、育てる側が共に成長し組織が進化する」~時代の変化に対応した人材育成~をメインテーマに、人材育成にかかる課題解決の一助として、先進企業の事例発表や専門家による講演を交え運営して参ります。
働き方改革の推進、新型コロナの影響により人々の働く環境は大きく変化しているなか、限られた時間の中で、時代に適応した育成方法について模索し、多様な働き方や人材に対応した、より効果的な育成が求められています。
本研究部会では「育つ側、育てる側が共に成長し組織が進化する」~時代の変化に対応した人材育成~をメインテーマに、人材育成にかかる課題解決の一助として、先進企業の事例発表や専門家による講演を交え運営して参ります。
年間スケジュール
【第1例会】 2024/6/24(月) 15:00~17:00 ①中部生産性本部 セミナールーム ②オンライン(Zoom) | ■「管理職になりたい!6割のひとがポジティブになる支援制度」 カルビー㈱ 人事・総務本部 人財戦略部部長 流郷 紀子 氏 ■参加者意見交換会「各社の中間管理職の育成について」 | |
管理職に求められる役割が変化し、業務の複雑さが増しており「管理職になりたくない」という風潮が広がっています。その中で、カルビーグループでは、企業の成長に最も重要な資産は人財であるという認識のもと、従業員の「全員活躍」を推進しています。特に同社では管理職の支援に注力し、1on1 の有効活用や講義によるチームやマネジメントの学習などを各種行うことで従業員の約6割が管理職になりたいと回答をしています。今回は課題の声が多い管理職支援の取り組みについて人財戦略部部長の流郷氏に各種取組みをお話しいただきます。 | ||
【第2例会】 2024/8/30(金) 14:30~17:00 ①中部生産性本部 セミナールーム ②オンライン(Zoom) | ■「当たり前に人材共育ができる風土づくりへの挑戦!」 ~職場実践に繋がる真の階層別研修を目指して~ ㈱ UACJ ものづくり基盤本部人材・技能開発部担当主席 野平 智 氏 ■参加者意見交換会「各社の階層別教育について」 | |
UACJは、アルミニウム総合メーカーとして世界トップレベルの企業です。2019 年より競争力ある企業を目指した構造改革を事業戦略として実施しました。この成功に向けては、全社員が『常に自分で考え、提案し、行動できる』新たな風土づくりも必要と考え、階層別教育の見直し・刷新を構想から4年かけて行い、個人の成長と組織の成長を同時に実現することを目指しています。今回は、見直しに携わった野平氏から、スタッフ系の育成プログラムの刷新内容や効果についてお話しいただきます。また、その過程で重視した点や苦労した点についてもご紹介いただきます。 | ||
【第3例会】 2024/9/17(火) 13:30~17:00 中部生産性本部 セミナールーム | ■「越境学習のススメ」 ~会社・場所・世代を越境し硬直化を打破する~ あまねキャリア㈱ 代表 沢渡 あまね 氏 | |
「いままでの人材育成に限界を感じている」「内製研修を進めたものの時代の変化に適応できない」このような人材育成のありがちな壁をどう突破したらいいのか。そのヒントは「越境」にあります。400 以上の企業・自治体・
官公庁で人材育成、働き方改革、組織変革を支援し『組織変革 Lab』を主宰する沢渡氏よりワークなどを交えながら「越境学習」「越境思考」のポイントを学びます。 | ||
【第4例会】 2024/10/25(金) 15:00~17:00 ①中部生産性本部 セミナールーム ②オンライン(Zoom) | ■「スポーツ心理学から見た人材育成」 ~どうしたら人の心は燃えるのか~ スポーツドクター 辻 秀一 氏(㈱エミネクロス 代表) ■参加者意見交換会「各社のモチベーションアップ施策」 | |
スポーツの場面では選手あるいはチームが目標とする結果を残すためには、フィジカルや技術の面だけでなく心理面での強化も欠かせません。このような中でスポーツ心理学では多様な観点から研究が進み、どのような心理状況が良いパフォーマンスを生み出すのか分かっています。今回はスポーツ心理学の観点からみた育成法とモチベーションアップの仕組みについてうかがいます。 | ||
【第5例会】 2025/3/12(水) 15:00~17:00 ①中部生産性本部 セミナールーム ②オンライン(Zoom) | ■「ベネッセのDX人財開発」 ~DXとラーニングカルチャーを土台にした学ぶ組織づくり~ ベネッセコーポレーション 変革推進室 塩野 健一 氏 ■参加者意見交換会「各社のDX人材育成について」 | |
ベネッセグループではDXの目的を「顧客価値を高めるため」と置き、そのために事業やものの作り方、仕事の仕方を変えていくべきだと考えています。DXを推進する人材開発では、同社のラーニングカルチャーの促進・自律的な学びを支援する仕組み・リアリティーある学びのため内製プログラムなど各方面から強力に推進しています。今回は、多様な教育ノウハウを持つ同社のDX人財開発の取り組みについてうかがいます。 |
【特別例会】 (グローバル人材育成セミナー) 日程変更 2025/1/24(金) 13:30~17:00 ①中部生産性本部 セミナールーム ②オンライン(Zoom) ※1名につき11,000円の 参加費を別途ご負担頂きます。 | 「組織の成長を加速するグローバル人材育成のポイント」 テーマ①:「日本ガイシのグローバルで活躍する人材育成」 日本ガイシ㈱ 人材統括部 D&I推進部 キャリア開発グループマネージャー 山田 倫大 氏テーマ②:「若手社員がグローバルで“おもしろおかしく”働くために」 HORIBAグループ ㈱堀場製作所 グループ戦略本部 人財戦略室 室長 朝岡 大輔 氏 テーマ③:「登壇者&参加者 トークセッション」 ファシリテーター HRエグゼクティブコンソーシアム 代表 楠田 祐 氏 |
幹事
㈱サーラコーポレーション | 人事戦略部サーラまなび共創センターマネージャー | 土居 誠 氏 |
大同特殊鋼㈱ | 人材育成室 兼 採用室 兼 技術学園室長 | 児玉 崇 氏 |
大同メタル工業㈱ | 人事企画センターチーフ部長 | 藤井 賢一 氏 |
トヨタ自動車㈱ | 人材開発部組織開発・育成室室長 | 森谷 彩子 氏 |
開催要領
とき | 2024/6/24(月)、8/30(金)、9/17(火)、10/25(金)、2025/3/12(水) ※特別例会:2025/1/24(金) |
参加方法 | 会場またはオンラインの選択制 ①中部生産性本部セミナールーム ⇒アクセス ②オンライン(Zoom) オンラインセミナーへご参加の方へ ①「Zoom」を使用しての開催となります。 あらかじめ、Zoomアプリをインストールのうえご参加ください。 ②WEBブラウザ(chrome)からもご参加いただけますが、一部機能が制限され、また、ブラウザの種類により 視聴できない場合がありますので、Zoomより推奨されていますchromeをご利用ください。 ※ご予定の視聴環境でZoomをご利用いただけるか、下記テストページにて事前にご確認ください。 接続テストURL:http://zoom.us/test (接続方法についてご不明な際はこちらをご参照ください) |
対象 | 人材能力開発・教育担当者及び労働組合役員の方々 |
年間登録費
1組織2名登録
資料代・消費税含む | 一般財団法人中部生産性本部会員組織:78,100円 一般組織:124,300円 |
備考 | ■申込締切日:2024/6/17(月) ※昨年登録されている場合、別途ご案内いたします。 ※下記の申込フォームより必要事項をご入力の上、お申込み願います。 お送りください。 ※受付後に請求書をお送りいたしますので、 年間登録費につきましては、請求書に記載の振込期日までにお振込み願います。 なお、振込手数料については、お客様にてご負担願います。 6/18(火)以降の登録費の払い戻しはいたしかねますのでご了承ください。 また、請求書のメール送付をご希望の方はフォーム備考欄にご希望の旨ご記入ください。 特別例会につきましては、別途参加費11,000円をご負担頂きます。 ■運営方法 1.各例会はご登録組織におけるメンバー制にて運営いたします。 2.各例会の詳細は、開催の約1ヶ月前にEメールでご案内いたします。 3.各例会への出席は2名まで可能です。(代理出席可) 4.録画の配信は許可いただいた講演のみ、後日登録者の方にご案内いたします。(期間限定) ■注意事項 下記事項を確認、同意の上、お申込みをお願いします。 1.講師の都合などの事情により、日程・時間・内容並びに開催形態の変更をさせていただく場合がございます。 ご了承願います。 2.講演の録画、録音、配布資料記載事項の無断転載、オンライン参加の場合は画面撮影、画面キャプチャー、 SNSなどへの掲載を固くお断りいたします。その様な行為が発覚いたしました場合、事務局より削除を要請 し、損害賠償を請求させていただきます。 3.(オンラインの場合)当方に起因しないシステムトラブルにより画像・音声に乱れが生じた場合については、 再送信や返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 4.オンライン参加の場合、視聴URL等は参加されるご本人のみ有効です。第三者への転送はご遠慮ください 5.本注意事項については、代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。 |