本文へ移動

製造業のためのDX講座 ※募集終了

企業事例に学ぶモノづくりDX
~デジタル技術の活用で変革を起こす~
                  
                            お申込みはこちら
 
激動する時代の変化に対応するため、デジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みが製造業でも加速しています。様々なツールや手法が身近になり、ハードルは下がりつつありますが、これまでDXの知見や実績のない企業にとっては成果に結びつけることは容易ではありません。そこで、本講座では、製造業に求められるDXについて、その推進ポイントや具体的な方法、また近年DX推進において活用の進むAIについて、企業の取り組み事例を通して考察します。

  <コーディネーター>
          名古屋工業大学     大学院情報工学専攻准教授    大塚 孝信  氏

開催スケジュール ~回毎のお申込みも可能です~ 

11/14(木)
13:30~17:00

【会場】
ウインクあいち
オンライン
13:30~14:00
「製造業DXについて考える」
~本講座のイントロダクション~

<コーディネーター>
 名古屋工業大学        大学院情報工学専攻准教授   大塚 孝信 氏
講演Ⅰ
14:00~15:20
「『IE』×『DX』を融合させたプロセス変革」
~実証実験で終わらずデジタルを現場に実装する~
 
  パナソニック コネクト㈱     エグゼクティブコンサルタント エバンジェリスト
  京都女子大学         データサイエンス学部  客員教授        一力 知一  氏
現場へのAI等のDXは、実証実験で終わったり、想定より効果がでないことが起こりがちです。製造業が培ってきたIEは、AIとの相性が非常によく、現場へのAI実装において非常に有効です。パナソニックグループは、成長に向けてのオペレーション変革を推進中であり、現場が使いこなし、そして経営とつながる現場実装を進めてきたIE×DXの融合によるオペレーション変革の取り組みを紹介します。サプライチェーンの最適化の観点からの現場のデータの重要性についても触れます。
講演Ⅱ
15:40~17:00
生産性向上から技能伝承まで現場を変えるデータ活用
~DXによる組織文化変革への挑戦~

 ㈱樋口製作所    常務執行役員       石田 清孝 氏
自動車部品を中心とした金属プレス加工を行う樋口製作所では、2018年に社員数名による工作レベルのデジタル技術導入を開始しました。この取り組みは、紙帳票の電子化、社内プラットフォーム開発、技術継承や社員教育にも発展しています。特に生産現場では、設備が稼働可否を自律的に判断するシステムを開発するなど、不良を出さない仕組みを随所に導入し、品質向上を図っています。今回はそれら取り組みの経緯等失敗談も踏まえながら紹介します。
2
11/25(月)
14:00~17:00

【会場】
中部生産性本部
セミナールーム
オンライン
講演Ⅰ
14:00~15:20
  「現場力とデジタル技術の融合による
                    生産現場起点のデジタル改革の展開
 
   コニカミノルタ㈱
  デジタルワークプレイス事業本部
   兼 プロフェッショナルプリント事業本部
      生産・調達統括部 生産技術センター
      デジタルマニュファクチャリング推進部 
  デジタルイノベーショングループグループリーダー 松原  茂己 氏
コニカミノルタでは、精密機械の量産を通じて培ってきた現場力を基盤に、2015年より製造現場のデジタル化を推進しています。「現場力」と「デジタル技術」を融合させることで、人・国・場所・変動に依存しないモノづくりを実現し、継続的なQDC(品質、納期、コスト)の向上を目指しております。今回は、自社工場の取り組み事例のみならず、サプライヤ様での活動事例も交え紹介します。
講演Ⅱ
15:40~17:00
「現場発AI活用のススメ」
~データとAIの民主化が現場を変える~
  
ダイハツ工業㈱  DX推進室 DX戦略グループ長 (兼)
      東京LABOシニアデータサイエンティスト  太古  無限
2017年に非公式のワーキングチーム3人で始めたAI活用の取り組みが、「仲間を増やす、テーマを集め、事例を作る」によって、今では全社のデータ利活用まで広がっています。今後は今までのボトムアップに追加し、トップダウンでより大きなテーマにも挑んでいくため、2023年1月にDXビジョンハウスを打ち出し、企業変革へと挑戦しています。製造業における現場主導のAI活用と成功のためのポイントを紹介します。

開催要領

とき
①2024/11/14(木) ②11/25(月)
参加方法
会 場 オンライン(Zoomを使用) 
【会場】① ウインクあいち 1109会議室 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ⇒アクセス
    ②中部生産性本部セミナールーム  名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル11階 ⇒アクセス
対象
モノづくりに携わる管理、監督者
参加費
【全2回セット申込み】
会員:55,000円 ・ 一般:71,500円
【1回のみの申込み】
会員:33,000円 ・ 一般:42,900円
​●2回セットがお得です
※オンラインの場合、視聴される方お一人当たりの金額です。(視聴される方全員のお申込みが必要です。)
※消費税10%込み
備考
申込締切日:【全2回セット・1回目のみ申込み】・・・ 11月 7日(木)
      【第2回のみ申込み】・・・ 11月18日(月)

       ※申込期限に遅れる場合は予めご連絡ください。

※参加費は、請求書に記載の期日までに指定銀行へお振り込み願います。なお、銀行へ支払う振込手数料に 
   つきましては、お客様のご負担となりますのでよろしくお願いいたします。
※各申込締切日程以降の参加取り消しにつきましては、参加費の返金を致しかねますのでご了承下さい。 
※講師の都合などの事情により、日程・時間・内容の変更をさせていただく場合がございます。
※申込受付後、1人目の参加申込者の方宛に請求書をご送付申し上げます。

【注意事項】下記事項を確認、同意の上、お申込みをお願いします。 

1.講演の録画、録音、配布資料記載事項の無断転載、オンライン参加の場合は画面撮影、画面キャプチャー、

  SNSなどへの掲載を固くお断りいたします。その様な行為が発覚いたしました場合、事務局より削除を要請、または講師より請求されます損害賠償を請求させていただきます。 

2.当方に起因しないシステムトラブルにより画像・音声に乱れが生じた場合については、再送信や返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

3.登録者並びに代理参加以外のご参加はご遠慮願います。(オンラインの場合、視聴URL等は参加されるご本人のみ有効です。第三者への転送はご遠慮ください。)

4.本注意事項については、代理参加となった場合は、代理参加者に自動的に適用されます。 

問い合わせ先:鬼頭・植田 TEL052-221-1261
TOPへ戻る