工場管理監督者のためのSQCD優良現場研修コース
モノづくり現場の運営を任される工場管理監督者に対する会社側からの期待は大きく、S・Q・C・Dの指標の達成はもとより、安全な職場環境づくり、需要(生産量)変動への対応、部下を育てる実践的OJTの実施など、その期待と役割は多岐に渡ります。また、幅広い視野に立ち、様々な課題の克服に向けた迅速かつ最善な意思決定によって業務を推進し、強い現場を作り上げなければなりません。そして、競争力を高めるという重要な使命を担っており、企業は優秀な工場管理監督者の育成に取り組まなければなりません。
そこで、本コースでは、新たに現場運営を任される立場となり、大きな期待と役割を担うこととなった工場管理監督者の方々を対象として、必要不可欠となる知識を座学で学びながら、各テーマにおいて、企業における実際の取り組み事例からの考察を通して、工場管理監督者としての資質を高め、能力の向上を目指します。
プログラム
1日目(座学) <2/4(火) 9:30~19:30> 中部生産性本部セミナールーム
人材育成(M) 「TPSを基盤とした経営に寄与できる人材育成」 ㈱豊田自動織機 自動車事業部安全総務部・同生産管理部・同品質保証部・同製造部・ 同TPS推進室・同物流プロジェクト担当、長草工場長 淺尾 浩通 氏 |
1.会社・自動車組立事業紹介 2.「仲間のために」 ~おやじから学んだ和の心と職場力~ 3.「職場のために」 ~TPSで実現するあるべき姿~ 1)逃げずに真剣勝負で挑戦したトヨタ自主研 2)強い製造部の構築「安全に良い製品を安く納期通りに作る」 4.「お客様のために」 ~TPSでもっといいクルマづくり~ 1)いいクルマづくりに向けたトヨタ自主研 2)看護師さんも一緒にTPS 5.「未来のために」 ~未来に繋ぐモノづくり~ |
「コーチングに学ぶコミュニケーション能力向上」 公益財団法人日本生産性本部 主任講師 大山 雅嗣 氏 |
・工場管理監督者に必要なコミュニケーション能力とは ・信頼関係を築く聴き方とは ・相手に伝わる話し方とは |
交流会 |
2日目(現場研修) <2/18(火) 13:00~17:20> トヨタホーム㈱ 春日井事業所
品質管理(Q) 「現場に求められる品質管理」 ~トヨタ生産方式に基づいた一品一様生産における品質管理~ トヨタホーム㈱ 製造部担当部長 荘加 滋 氏 |
・QAネットワークを活用した重要工程の品質リスク評価 ・工程管理システム活用による品質・生産性向上 ・個人別作業付与について ・ヒューマンエラー防止(エラープルーフ化)について |
3日目(現場研修) <2/28(金) 10:00~17:30> 中部生産性本部セミナールーム/トヨタ自動車㈱ サービスパーツ物流部大口部品センター
人材育成(M) 「インドにおける日本式工場マネジメントの導入」 ~インドの文化と工場マネジメント~ 2024年度NEW!! DENSO HARYANA PVT. LTD. 社長 北前 正人 氏 |
・インドの労務環境に合わせた工場運営 ・インドの仕入先におけるQCDの進め方 ・インド文化と人材育成 |
物流管理(D) 「新センターでの物流課題へのチャレンジ」 トヨタ自動車㈱ サービスパーツ物流部長 江口 和孝 氏 |
・環境(太陽光・水素リフト) ・労働人口(自動化・からくり・仕事量の平均化) ・ドライバー不足(ドライバー労働環境整備・充填率向上) ・多様化(障がい者雇用) |
4日目(現場研修) <3/11(火) 13:00~17:30> ダイキン工業㈱ 滋賀製作所
生産性向上(M・S・Q・C・D) 「需要変動に即応できる生産現場の構築」 ~新たな発想、創造で一人ひとりが舞台の主役へ~ ダイキン工業㈱ 空調生産本部滋賀製造部モノづくり支援専任部長 小倉 博敏 氏 |
・着眼の多様性 ・リードタイム短縮の取り組み ・自前化設備でスキル向上 ・提供価値を最大化させる |
5日目(現場研修) <3/18(火) 10:00~17:00> トヨタ紡織㈱ 技能育成センター/猿投革新センター
人材育成・安全管理(M・S) 「職場の活性化と人財育成」 トヨタ紡織㈱ グローバル技能育成部 <人選中> |
・技能育成センターにおける製造職場活性化の取り組み センター概要と内容を紹介 ・研修概要 強い管理・監督者の育成、など |
「安全な職場づくり事例研究」 トヨタ紡織㈱ 安全推進室 <人選中> |
・安全衛生環境実考館 過去の災害事例から失敗を自分事と捉え自ら考えて実行する人づくりを推進 ・研修概要 1コンテンツ毎に、危険予知⇒体感⇒風化防止(過去災害、ルール順守)の順で教育 |
コーディネーター ※各プログラムに同行してご指導いただきます。
㈱アイシン | 生産・物流改革部TPS推進室室長 | 笠原 勝 氏 |
㈱東海理化 | 生産調査部企画/総括室主任 | 井上 亮太 氏 |
トヨタ紡織㈱ | 生産調査部工場TPS推進室グループ長 | 久保 伸一 氏 |
参加者の声
SQCDどれも大切な要素であるが、それを上手く回していくための人材育成が役割として非常に大きいと感じた。メンバーを良く見て耳を傾け、話を伝える。それらを継続することが重要と知った。 | |
工場管理監督者として色々な役割がある中で、やはり工場内での作業をスムーズに進めるためにも1番重要なのは、各部署とのコミュニケーションだと思った。また、目の前の課題に注視するだけでなく、前後工程や協力会社等、物事をスルーで見て考えることが大切だと思った。 | |
毎回のグループディスカッションでは、様々な会社の方の意見の多様性、着眼点の違いを感じることが出来た。また、各社それぞれの取り組みや課題も聞くことができ、同じ悩みに共感したり、また違う視点に新たな気づきを得たりと、非常に有意義であった。 | |
グループディスカッションでは異業種の方と交流でき、自分とは違った視点での意見を聞くことができた。普段何を心掛けているか、何を重要視すべきか意見交換でき、とても刺激になった。 | |
部下と対話をする際は、質問を投げかけることで気づきを促し、行動・自律を支援できる様に取り組んでいきたい。エラープルーフ化の基本原理について理解を深め、発生防止、波及防止できるように保証度の高いモノづくりをしていきたい。幅広い視野を持って、様々な課題について迅速かつ最善な意思決定が出来るように努めたい。 |
開催要領
とき・ところ | <座学> ①2025/2/4(火) 9:30~19:30 中部生産性本部セミナールーム ③2025/2/28(金)10:00~12:30 中部生産性本部セミナールーム 〒460-0003 名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル11階 ⇒アクセス <現場研修> ※現場研修の詳細(集合・解散時刻、場所、タイムスケジュール、持ち物等)は、1日目にご案内いたします。 ②2025/2/18(火)13:00~17:20 トヨタホーム㈱ 春日井事業所(愛知県春日井市) ③2025/2/28(金)13:30~17:30 トヨタ自動車㈱ サービスパーツ物流部大口部品センター(愛知県丹羽郡) ④2025/3/11(火)13:00~17:30 ダイキン工業㈱ 滋賀製作所(滋賀県草津市) ⑤2025/3/18(火)10:00~17:00 トヨタ紡織㈱ 技能育成センター/猿投革新センタ(愛知県豊田市) |
対象 | 工場管理監督者(課長、係長、工長等) |
参加費 | 会員:107,800円 ・ 一般:146,300円 ※資料代・消費税を含む |
備考 | 申込締切日:2025年1月28日(火)…遅れる場合は予めご連絡ください。 【運営方法】 ①講師の都合などの事情により、日程・時間・内容並びに開催形態の変更、参加の制限をさせていただく場合がご ざいます。 ②申込受付後、1人目の参加申込者の方宛に請求書をご送付申し上げます。 ③参加費は、請求書に記載の期日までに指定の銀行口座へお振り込み願います。振込手数料は、お客様にてご負担 ください。 ④1月29日(水) 以降の参加キャンセルについては、事務局までご連絡ください。 【注意事項】 問い合わせ先:上田・伊藤 TEL052-221-1261 |
お申し込みはこちら
TEL.
052-221-1261