【オンライン交流会】
“もっと自由に。もっとリアルに。”
~対面の感覚に近い、進化するコミュニケーション~
当協会の各事業では、例年メンバー間のネットワーク構築を目的に交流会を実施しておりますが、本年度もコロナの影響でほぼ実施できておりません。各事業での交流会開催へのご要望のお声にお応えするため、Withコロナ対応のオンライン交流会を企画させていただきました。尚、コロナ禍により難しいリアルコミュニケーションを補完する新たなコミュニケーション手法として是非ご活用ください。
募集終了
内容
◆各事業・会員間のネットワーク構築 ◆Withコロナ時代の各社の対応と新たな取り組みの情報交換 ◆新たなリモート・イベントツールを活用した交流会イベントの体験 今回は協会会員の木村情報技術㈱様にご協力いただき、新たなリモート・イベントツール「Remo conference」を利用し開催いたします。ご参加に当たりWebカメラ・マイクのご準備をお願いいたします。全体でのガイダンス後、小グループに分かれていただき、情報交換を実施いたします。(時間内にて2・3回グループ替えを予定)。利害関係なくビジネスパーソンが集える交流会として開催いたしますので、是非お気軽にご参加ください。 リモ・カンファレンスとは 複数のテーブルが配置されたバーチャルな会場でイベントを開催、参加でき、参加者同士が自由に会話を楽しめるリモート・イベントツールです。Remoはブラウザからの接続となり、アプリ・ソフトウェアのインストールは必要ありません。Remoにメールアドレスでアカウント登録、ログインするだけで参加可能です。 |
リモ・カンファレンスの主な機能・推奨環境


開催要領
とき | 2022/2/22(火) 17:00~18:00 |
開催形式 | オンライン リモート・イベントツール「Remo conference」利用 ※グループワークを行います。Webカメラ・マイクのご準備をお願いします。 ※ 会議室へ集合しての開催ではございません。 ※ 本セミナーは「Remo conference」でのオンライン開催となります。アプリ等のインストールは不要です。 Chrome・Edge等のブラウザで参加可能です。推奨環境は上記にてご確認ください。 ※ 必ずWebカメラ、マイクのご準備をお願いいたします。 ※ 撮影・録画・録音、またそれらデータのホームページ・ブログ・SNS等、インターネット上へのアップロー ドは固くお断りいたします。 |
参加費 | 無料 |
備考 | 申込締切日:2022/2/15(火) 【セミナー参加時注意事項について】 ご参加に際し下記に記載の注意事項をご確認、同意の上お申込みをお願いいたします。
|